サービス内容(デイサービス天神山)

毎日サービス 月曜日~土曜日まで利用できます。

土曜日、祝日の利用により、介護者様のリフレッシュタイムを創造することで、お互いが安定した気持ちで在宅生活が出来ると考えます。

生活スタイルの変化にも柔軟な曜日調整が出来ると考えます。

毎日営業することで介護される側、介護する側のお互いが規則正しい生活リズムの構築が出来ると考えます。

(お休み 12/31~1/3)


施設の概要

■営業日
月曜日~土曜日(休日 12/31~1/3)
■事務所営業時間
8時30分~17時30分
■サービス提供時間
9時25分~16時30分
■利用定員
33名/日
■送迎実施区域
近江舞子、比良、志賀、和邇、真野、真野北、伊香立、小野、堅田、衣川、雄琴、坂本、日吉台、唐崎

ご利用料金

通所介護サービス (9:25~16:30の 7時間以上8時間未満の利用時)

要介護1
685円/回 (655単位/回)

要介護2
808円/回 (773単位/回)

要介護3
937円/回 (896単位/回)

要介護4
1,064円/回 (1,018単位/回)

要介護5
1,363円/回 (1,142単位/回)

通所介護サービスの加算

入浴介助加算:58円/回(55単位/回)

個別機能訓練加算Ⅰロ:89円/回(85単位/回)

サービス提供体制強化加算Ⅱ:19円/回(18単位/回)

科学的介護推進体制加算:43円/月(40単位/月)介護職員処遇改善加算Ⅰ:月の総単位数の5.9%×10.45円/単位

介護職員特定処遇改善加算Ⅰ:月の総単位数の1.2%×10.45円/単位

※ 利用者の負担割合は『介護保険負担割合証』に記載された割合となります。

食事費用

昼食費
620円/食

介護予防通所介護相当サービス

【事業対象者(要支援1)】

ケアプランにおいて週1回程度 4回/月まで:
402円/回(384単位/回)

ケアプランにおいて週1回程度 5回目:
143円/回(136単位/回)

【事業対象者(要支援2)】

ケアプランにおいて週2回程度 8回/月まで:
413円/回(395単位/回)

ケアプランにおいて週2回程度 9回目:
169円/回(161単位/回)

ケアプランにおいて週2回程度 10回目:
112円/回(107単位/回)

介護予防通所介護相当サービスの加算

運動機能向上加算:236円/月(225単位/月)

サービス提供体制強化加算Ⅱ:週1回程度:76円/月(72単位/月)

サービス提供体制強化加算Ⅱ:週2回程度:151円/月(144単位/月)

科学的介護推進体制加算:43円/月(40単位/月)

介護職員処遇改善加算Ⅰ:月の総単位数の 5.9%×10.45円/単位

介護職員特定処遇改善加算Ⅰ:月の総単位数の1.2%×10.45円/単位

※介護保険負担割合証の負担割合が「2割」の方は
 「基本料金」が約2倍になります。

食事費用

昼食費
620円/食

 


スタッフ紹介

伊藤亜紀子 管理者

この仕事の素晴らしいところは、他者の喜びや笑顔に共感できることです。現場で私が心がけていることは、各スタッフがそれぞれ大切にしている思いを行動に移せる環境づくりです。私自身も、そのご利用者様にとって何が必要なのか、どのようにアプローチすればよいのか、想像力を使いながら現場に立つようにしています。


山本美紀 ケアマネジャー

毎日楽しく仕事をさせていただいています。ご自宅を訪問し、お話を伺う時間の中には、私にとっても新しい発見や、これは是非見習いたい!と思うことなど、人生の先輩方に元気を頂くこともたくさんあります。これからも利用者様一人一人の思いや価値観を大切に、望まれる暮らしに少しでも近づけるようなお手伝いができればと思っています。

 




寺西智美 ケアマネジャー

高齢者の方は、「生きること」の大先輩。そんな先輩方と一緒に時間を過ごすことは私にとって大きな喜びです。その日一日、少しでも多くの楽しい時間を持っていただけるよう、まずは私自身、笑顔を忘れずにいたいと思います。


肥田 宏子 ケアマネジャー

ご本人、ご家族の理解者でありたいと思っています。良い信頼関係を築いていけるよう、日々努力していきたいです。

 

 

 



N.F ケアマネジャー

話をきちんと聴くように心がけています。何が一番大切なことか、常に優先順位を考えながらフットワーク良く動くようにしています。


 

下野隆幸 機能訓練指導員

私が大切にしている事は、利用者さんとのコミュニケーションと気持ちの向上です。機能訓練指導員として、歩行指導や日常生活動作で気になる事があれば、アドバイスをさせて頂くことは当たり前の事です。しかし、その中で利用者さんの気持ちが上向いていないといくらご自身の為とは言え、なかなか動いて下さらない事が多いです。なので、ただ歩く、筋トレをするだけではなく、いかに楽しく動いて頂けるかという事が大切だと思っております。漫才師や漫画家のようにプロの囃家ではないですが、どれだけ話して笑って頂けるかが私のケアの目標です。

 

 

 


今井 惇平 機能訓練指導員

ご利用者様と私、互いに変化、成長していると時間できる瞬間が何よりの喜びです。


横田 秀司 機能訓練指導員

最も良い環境とは、人間関係が良い環境だと思います。そのために自ら率先して動きます。

 






H.Y 機能訓練指導員

施術を通して少しでも楽になっていただけることが、私の喜びです。そのために利用者様との丁寧なコミュニケーションを心がけています。


S.T 看護職員

デイサービスにおられる、僅かでも貴重なお時間を、少しでも楽しかったと思っていただけるようにしたいと思っています。関わったご利用者様に喜んでいただけることが私の喜びです。

 



Y.T 看護職員

利用者様との日々の会話を何よりも楽しんでいます。その中で、信頼関係を築いていきたいと願っています


T.K 看護職員

利用者さん一人ひとりと深い関わりをもち「その人らしさ」を大切にして日々、他職種と連携の中で安心して看護が受けられるように、あたたかい心で接しています。

 

 

 


楮谷健二 介護職員

利用者の方が一体何に困っているのか、何をしたいのかにいち早く気付くことを心がけています。そこに気づき、援助することで、自然に笑顔になって頂けるようにしたいと常に思っています。


大橋貴美子 介護職員

共感を生むようなサービスができたらいいなと思っています。「この人も同じように感じるんだ」「この人に話したらわかってくれるかもしれない」と感じて頂くことで、安心していただき、「この人になら任せてもいいかな」と思っていただけるような存在になりたいと思いながら働いています。そんなデイサービスの仕事は、私自身のこころとからだの健康のサポートになっているなといつも感じています。



原田眞理子 介護職員

私にとっての「デイサービス天神山」は・・・
「わ」がままもちょっときいてもらえる。「に」こにこ笑顔が一杯で 元気になれる。「な」んか行ったら癒される。そんな「か」いごを目指したいです。


E.Y 介護職員

利用者様の笑顔を見れることが何よりも好きです。そのために、優しく寄り添う姿勢を大事にしています。利用者様と共に楽しく一日一日を大切に頑張っていきたいです。

 

 

 


M.M 介護職員

毎日変わるご利用者様の心や体調の変化にいち早く気づけるよう、笑顔で寄り添い、心の繋がりを大切にしています。人生の大先輩との会話のキャッチボールも大好きです。


S.A 介護職員

相手の立場に立って考え、行動する!を心がけ、少しでも笑顔を引き出せるよう、コミュニケーションを大切にしています。

 


N.K 介護職員

それぞれ職種が違うメンバーとのチームワークで、ご利用者様お一人お一人に合った介護をすることを大切にしています。


M.M 介護職員

一日の中で一秒でも多く笑っていただき、「今日も来て良かった!」とお帰り頂けるよう、私自身も笑顔でいることを心がけています。ご利用者様が頼りにしてくださったり、笑顔を向けて頂けたりする瞬間が大好きです。人生の大先輩方から色々なお話を聞かせてもらえるのも、この仕事をしているからこそだと感謝しています。

 


T.O 介護職員

たくさんの笑顔の中で、楽しすぎる時間を過ごしていただけるように心がけています。予想外の反応や、想像以上の成果が出た時にとてもやりがいを感じます。


I.K 介護職員

ご利用者様の些細な変化にも気づけるよう、日ごろからお一人お一人にしっかり心を配るように心がけています。

 

 

 


K.N 運転手

安全第一の下、常識・節度を保ち、他人に対して思いやりのある運転に努め、ご利用者様には安心・安全な空間を提供します。スタッフ共々、日々のコミュニケーションの積み重ねにより信頼関係を築き上げていくことが喜びです。


北村 運転手

安全運転を第一に、住み慣れた家へ、大切なご家族さまの元へ、無事に送り届けることを使命としております。車内では、楽しくおしゃべりしたり、時には気持ちよく眠って頂いたり、時には物静かに窓の外の景色を眺めたりして頂いたりと、送迎の時間も快適に過ごして頂けるように心がけております。


山本敏幸 運転手

安全運転はもちろんのこと、ご利用者様がびっくりしたり、怖い思いをしたりすることがないよう、細心の注意を払って運転するように心がけています。明るく楽しい職場になるよう、私も自分の務めを一生懸命果たしたいと思っています。